人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

AQUA B0X LiF3.01.1

ablife.exblog.jp

アクアに関する考察や日々のメンテナンス、その他諸々

リセット2日目

さぁ、今日も朝からリセットの続きです。

今日からは立ち上げです。

昨日は水槽及び周辺器具の仮設置まで行ったので
今日は本設置に向けての準備からはじめました。

一番最初に行ったのは電源コードの引き回しw

今回設置場所も変更したので電源を取り出すコンセントの場所も変わります。
余談ですが、コンセントにはプラスとマイナスがあるんですよ。
しらなかったでしょ~。
まぁこれについてはいずれ書くかもしれないですw

次に外部フィルターのEHIME2213にfACTORY STYLE AQUAさんから
モニター依頼されているろ材を入れます。
これもいずれ詳細を書きますね!
(ちょうど今日更新のfACTORY STYLE AQUAさんの記事にこのろ材のことが載っています。)

その後とりあえず電源は入れずに給排水パイプ以外をセットし

さぁ、立ち上げです!

まず、謎の白い粉をまきます!(一応企業秘密ですw)
リセット2日目_e0170698_17241899.jpg

これはバクテリアの栄養素となるもので、先日作ったパミス改にもこれが入ってますが
一応駄目押しってことで!

で、そのパミス改を次に敷いていきます。
リセット2日目_e0170698_17263997.jpg

でさらに、1週間ほど51ストックにつけておいたパミスを敷きます。
リセット2日目_e0170698_1728124.jpg

で、さらにADAパワーサンドSを敷き
リセット2日目_e0170698_1729427.jpg

その上にソイルを敷きます。

今回のソイルもADA アマゾニアⅡです。

サイドから見ると底床の厚さがわかると思います。
リセット2日目_e0170698_17321017.jpg

この底床の厚さが今回のシステムのキモとなります!

その後、霧吹きで満遍なく底床を湿らせながら
ちょっとづつ水を注入していきます。

よくソイルの入っていた袋をひいてその上から水を入れると思いますが
僕の場合はウールマットを使います。

袋だと端から落ちた水流がソイルを巻き上げてしまい水がにごってしまったことがありまして
51ストック水槽の立ち上げ時からウールマットを使用しています。

ウールマットだとウールを通して水流を弱めてそのまま下に落ちていくので
水がにごることがないのでこれはお勧めです!

リセット2日目_e0170698_1739541.jpg

そして、このくらいまで水が入ったら

一休みです。
リセット2日目_e0170698_174123100.jpg

レッドブルははずせませんw

一服している間に、ソイルの中の不純物が浮いてくるので
それをネットできれいに取り除きます。

その後全量排水します。

次はレイアウト&植栽です。

シダ系のミクロソリウム類やボルビ類、コケのウィーローモスを
流木に活着させていきます。
これが一番時間がかかった!しかも集中しすぎて写真を撮っていない!...orz

その後少量さっきの要領で水をいれ
前景種の植栽を行いました。
リセット2日目_e0170698_1746627.jpg

今回もエキノドルス・ハムリックです。

そして、給排水パイプを設置しすべての電源を入れます。

よし問題なし!
リセット2日目_e0170698_17501285.jpg

今日はここまで!

これから友人とゴルフの打ちっぱなしにいってきます!
では!
by drunk35 | 2009-05-09 17:51

by drunk35